近年、「パーソナルトレーニング」が人気です。専門のパーソナルトレーニングジムが今では多く営業していますし、フィットネスジムでも、パーソナルトレーニングコースを設置するジムが増えてきました。
この記事では、パーソナルトレーニングとはどんなトレーニングなのか、またパーソナルトレーニングのメリットとデメリットについて解説し、どんな人にパーソナルトレーニングが向いているのかをお伝えします。
パーソナルトレーニングとは
パーソナルトレーニングとは、トレーナーからマンツーマンで指導が受けられるトレーニングのこと。元々アスリートの疲労回復のために生まれたトレーニングでしたが、2000年代より一般のかたへも普及し始め、2014年以降、ライザップのCMで広く認知されるようになりました。
パーソナルトレーニングのメリット
パーソナルトレーニングのメリットについてお伝えします。
あなたに合ったトレーニングメニューを作ってくれる
パーソナルトレーニングの最大の特徴は、あなたに合ったメニューをトレーナーが作ってくれること。
「ボディメイクをしたい」「5kgやせたい」「健康でいたい」といった目的や、現在の体の状態、これまでの運動経験などに応じて、適切なトレーニングメニューを用意してくれます。
また、多くの場合、トレーニングだけでなく、食事、生活習慣などについてもトータルでアドバイスしてくれます。
あなたのためだけに作ったメニューなので、無駄がなく、短期間で目的を達成することができます。
正しいフォーム、器具の使い方が身につく
一般的なジムでは、自分一人でのトレーニングになるので、自己流になってしまい、正しいフォームが身につかないケースも少なくありません。
しかしパーソナルトレーニングなら、常にトレーナーがついて指導してくれるので、フォームを修正してもらえますし、器具の正しい使い方もわかります。正しいフォームと器具の使い方がわかれば、ケガのリスクが抑えられ、目的達成も早くなりま
途中で挫折しにくい
トレーニングを始めると、途中でモチベーションが下がり、やめたくなってしまうこともあります。
そんなときでも、パーソナルトレーニングなら、トレーナーが励ましたり、アドバイスしてくれたりして、二人三脚でトレーニングができるので、挫折しにくいでしょう。
パーソナルトレーニングのデメリット
次に、パーソナルトレーニングのデメリットについてお伝えします。
費用が高額?
パーソナルトレーニングジムは、一般のフィットネスジムに比べると高額なイメージがあるでしょう。確かに、フィットネスジムなら安いところで1カ月数千円からですが、パーソナルトレーニングジムは、2カ月で20~30万円といった料金設定のところもあります。
しかし最近は、手頃な価格で通えるパーソナルトレーニングジムも増えています。例えば、月額2~3万円程度で通えるジム、1回ごとの都度払いで好きな時に通えるジム、自分の好きな回数を選べる回数券(チケット制)を導入しているジムも多くあります。
抑えた価格設定で、トレーナーからマンツーマンで指導が受けられ、効率よく目的を達成できるのは魅力的だと思いませんか?
トレーニング時間が短い、通える回数や期間が決まっている
パーソナルトレーニングの時間は、1回30〜60分程度のことが多く、一般のジムに比べると短いと言われます。また、「週に2回、2カ月」のように回数や期間が決まっているコース制のイメージも強いでしょう。期間内に本当に効果が出るのかと、心配になるかもしれません。
しかし最近は、時間や回数を選べるパーソナルトレーニングジムも多いです。「定額通い放題」のジムも少しずつ増えています。「1回は短く、スキマ時間に通いたい」「週1回、90分みっちり鍛えたい」「今週は時間があるから何度も行きたい」など、希望に合わせた選択肢が広がっているのです。
トレーナーと相性が悪い場合がある
パーソナルトレーニングはマンツーマン指導のため、トレーナーと相性が合わない場合は、トレーニングも楽しくなく、苦痛になってしまうかもしれません。
ですが、ほとんどのジムは、体験レッスンを用意しています。まずは体験してみるのもいいでしょう。その際、あなたの目的、価値観、どういう指導をしてほしいかを明確にしておくと、トレーナーとの相性についても判断しやすくなるはずです。
また、どうしてもトレーナーと合わない場合は、申し出れば変更してくれるジムもあるので、事前に確認しておきましょう。
パーソナルトレーニングをお勧めする人は
以上のメリットとデメリットを踏まえて、パーソナルトレーニングに通うのをお勧めするのは、以下のようなかたになります。
・「ダイエットしたい」「体をしぼりたい」といった目的を短期間に、効率よく達成したいかた
・トレーニングにとどまらず、食事などの生活習慣やモチベーションの維持などのメンタル面でも相談に乗ってもらい、生活全般を見直し、整えていきたいかた
・トレーニング初心者で、運動のしかたを一からしっかりと教えてもらいたいかた
少しでも興味があるのでしたら、一度パーソナルトレーニングジムの体験トレーニングに参加してみることをおすすめします。無料体験を受け付けているジムも多いですよ!
パーソナルトレーニングジムは、綺麗ラボのサイトで検索できます。ぜひ、あなたに合ったジムを見つけて下さい。
おすすめのパーソナルトレーニングジム
パーソナルトレーニングジムは、大きく以下の3つのタイプに分けられます。ジムが多くて選ぶのが難しいというかたは、まず希望のタイプから、探してみてはいかがでしょうか?
短期集中成果型パーソナルトレーニングジム
短期間のトレーニングや食事制限で成果を得られるパーソナルトレーニングジム。
費用は比較的高額になりますが、経験と実績に基づいたマンツーマン指導と、日々の万全なサポートから、大きな成果が期待できます。
RIZAP(ライザップ)
![](https://kireilab.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/9ace56b8ca4a5d0144395a3cf1cce6f7.png)
パーソナルトレーニングジムの老舗。約18万人のボディメイク実績から築かれた独自のトレーニング方法を、利用者の年齢・体力に合わせてカスタマイズするため、誰でも無理なく取り組めます。知識・経験豊富なトレーナーが寄り添い、徹底的にサポートしてくれるので、途中で挫折することなく、目的達成へと向かえます!
入会金/55,000円
料金プラン/ベーシックプラン:327,800円(50分/全16回/2カ月)〜
ほかプランあり
カウンセリング/体験お申し込みはこちらから↓
ダンディハウスPERSONAL GYM(男性用)
![](https://kireilab.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/f1138f5c94058d881ee744bc7e60342f-1.png)
30年以上男性のダイエットに向き合い、やせるメカニズムを徹底研究。「無酸素運動」「栄養学」「有酸素運動」「エステティック」を組み合わせた独自の『RON理論』を使って、体質自体を変え、効率よくやせることができます。運動が苦手でも、年齢的に激しいトレーニングが厳しくても、安心して太りにくい体質を目指せます。
入会金/33,000円
料金プラン/ダイエットコース:264,000円(全16回/2カ月)〜
ほかコースあり
![](https://www.dandy-house-dc.jp/assets/dpg/images/ogimg.png)
長期継続型パーソナルトレーニングジム
月額2〜5万円程度と、比較的リーズナブルな料金で、継続して通うことを前提にしているタイプのジム。運動を習慣化したい人に向いています。
ダイエットやボディメイクのほかに、「健康維持・不調の改善のための運動」を打ち出しているジムも多くあります。
DR.トレーニング
![](https://kireilab.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/6df3237a1cbec672fb4d4ba17585b999.png)
「一瞬ではなく一生モノの身体づくり」をコンセプトに、医学的な根拠に基づいた独自のトレーニングを提供しています。世界レベルのプロトレーナーが、「ダイエット」「ボディメイク」から、「健康増進」「マタニティトレーニング」「リハビリ」等、一人一人の目的に合わせて、トレーニングメニューをカスタマイズしてくれます。
入会金/35,600円
料金プラン/
・スポットプラン
45分トレーニング:7,100円(1回)
60分トレーニング:9,300円(1回)
90分トレーニング:13,700円(1回)
・ライフメイクプラン
40,380円(60分/4回/1カ月)
58,780円(60分/8回/1カ月)
カウンセリング/体験お申し込みはこちらから↓
BEYOND
![](https://kireilab.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/BEYOND.png)
やせたその先にある”カッコイイ、美しい体”を実現。体の美しさを競う大会の入賞者で構成されたトレーナーが「やせて、筋肉をつけて、美しいボディラインを作り、それを継続する」ように指導してくれます。糖質制限はせず、糖質を摂るタイミングや糖質の種類を選ぶ「糖質コントロール」で無理なく、健康的にやせることができます。
入会金/無料
料金プラン/
回数券
STANDARD 10:96,800円(50分/10回)
ACHIEVE 20:176,000円(50分/20回)
BEYOND 30:247,500円(50分/30回)
ほかコースあり
カウンセリング/体験お申し込みはこちらから↓
お値打ちパーソナルトレーニングジム
月額数千円〜2万円以下の月額制や通い放題と安価で気軽に通えるジム。セミパーソナル(少人数制)やAIトレーニング(AIマシンの指導でトレーニング。トレーナーがサポート)など、完全なマンツーマン指導ではない場合が多いものの、とにかく安さが魅力!
ファディー(女性専用)
![](https://kireilab.jp/cms/wp-content/uploads/2024/04/f2a1f2b65dbe80385a5fc04b7452bd0f.png)
女性専用AIパーソナルトレーニングジム。AIマシンが、利用者の目的や年齢、体力に合ったプログラムを提案するので、1回たった30分のトレーニングで結果が期待できます。トレーナーがマシンの使い方や運動方法を教えたり、定期的なカウンセリングでサポート。全てAI任せではないので、安心して利用できます。
入会金/0円(事務手数料 5,500円 カード発行手数料 3,300円)
料金プラン/
スタンダード会員:8,778円(30分/通い放題)
プレミアム会員:月額7,678円(30分/通い放題) ※要・年契約
![](https://furdi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/02/fc6927a4cd7fc6f068de9eb5d3ae4aff.jpg)