「自宅で本格トレーニング」オンラインパーソナルおすすめ5選【選び方のポイント付き】

自宅で本格的なトレーニング指導が受けられる「オンラインパーソナルトレーニング」が注目されています。
ジムに通う時間や費用を節約しながら、自分に合ったプランで効率的にダイエットやボディメイクができる点が人気の理由です。
本記事では、オンラインパーソナルトレーニングのメリットを解説するとともに、ジム選びの際の比較ポイントも紹介します。
おすすめのオンラインパーソナルトレーニング5選も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

目次

オンラインパーソナルトレーニングを選ぶメリットとは?


オンラインパーソナルトレーニングは、自宅で専門的なトレーニング指導を受けられる便利なサービスです。 ここでは、店舗型ジムではなく、オンラインパーソナルを選ぶメリットについて詳しく解説していきます。


自宅で手軽に始められて継続しやすい

オンラインパーソナルトレーニングは、自宅で気軽に始められ、 ジムまでの移動時間や準備の手間が省けるため、継続のハードルが低い点が大きな魅力です。近くにジムがない場合や、移動の時間が取れないような忙しいスケジュールである場合でも、無理なくトレーニングを続けられます。

トレーナーが利用者に合ったプログラムを作成し、定期的に進捗を確認してくれるのが大きなメリットです。これまでに運動が続かなかったかたでも、トレーナーがいることでモチベーションを維持しやすく、目標に向けて継続的に努力できる環境が得られます。

店舗型ジムより安くパーソナルトレーニングが受けられる

オンラインパーソナルは、マシンや施設を利用しない分、運営コストが抑えらます。そのため店舗型ジムに比べて料金が安く、コストパフォーマンスに優れている場合が多いです。
店舗型のパーソナルトレーニングジムは、数カ月のコース契約では総額数十万円の費用がかかることもありますが、オンラインパーソナルでは月額制や都度払いのプランを設けていることがほとんどです。

ライフスタイルや予算に合わせて柔軟にプランを選べる点も大きなメリットです。


ジムに通う必要がなく時間と費用を節約できる

オンラインジムの最大の利点は、ジムに通う必要がないため、時間とコストを大幅に節約できることです。
交通費やジムのロッカー利用料などの追加費用もかかりません。また、移動時間を削減できるため、忙しいビジネスパーソンや子育て中でまとまった時間が取りにくいかたでも、無理なく運動習慣をつけることができます。

限られた時間と予算を有効に活用して、トレーニングに挑戦したいかたにおすすめです。


他の利用者を気にせずトレーニングに集中できる

オンラインパーソナルは、自分の家というプライベートな空間でトレーニングを行うため、他の利用者を気にする必要がありません。ジムに通うことに抵抗がある初心者や、人前でのトレーニングが苦手なかたにとっては大きなメリットとなります。
周囲の音や視線を気にすることがないため、トレーニングそのものに集中しやすい環境といえるでしょう。

一方で、安定したインターネット接続環境や、家の中にある程度、動けるスペースが必要になるといった制約はあります。


自宅で実践できるトレーニング方法を習得できる

店舗型ジムではマシンや器具を使用したトレーニングが行なわれることが多いですが、オンラインパーソナルでは、自宅で実践可能なトレーニングメニューが提案されます。
器具がなくても手軽に実践できるトレーニング法を学べるため、やる気さえあれば、一人でいつでもトレーニングすることもできます。「継続できる運動習慣を作る」という観点からも、オンラインパーソナルは有効な選択肢です。

一方で、より本格的なトレーニングを実践するには、やはり、店舗型ジムでマシンなどを活用するほうが効果的なケースも多いでしょう。この辺りは、目的によって選択肢が分かれるところです。

オンラインパーソナルトレーニングの選び方


オンラインジムを選ぶ際は、信頼性やサービス内容をしっかり確認することが大切です。 以下ではオンラインパーソナルトレーニングの選び方のポイントを解説していきます。


トレーナーの経験や資格から信頼性をチェック

トレーナーの経験や資格も、オンラインジムを選ぶ上で重要となるポイントの一つです。たとえば、NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)、NSCA(全米ストレングス&コンディショニング協会)、NASM(全米スポーツ医学協会)などは、国際的に認められている認定資格で、科学的根拠に基づいたトレーニング指導ができることを証明するものです。

また、公式サイトなどを活用して、トレーナーのこれまでの指導実績や、過去のクライアントがどのような成果を上げたかなども参考にしてみましょう。

さらに、運動を楽しく継続するためには、トレーナーとの相性も大切です。 無料体験やカウンセリングがある場合は積極的に参加し、トレーナーの指導スタイルやコミュニケーションが自分に合っているか、確認することをおすすめします。


遺伝子検査や食事管理内容などのサービスを比較

トレーニングだけでなく、遺伝子検査や食事管理などの付加サービスが提供されているものもあります。自分の体質や食生活に合わせた、最適なトレーニング指導を受けるために効果的です。

短期間で結果を出したい場合は、遺伝子検査や細かな食事サポートが役立つかもしれませんし、継続的な運動習慣を身につけることが目的の場合は、トレーニングのみでも十分に目的を達成できるかもしれません。
サービスを比較する際は、自分の目標に対してどの程度サポートが必要かを考慮して検討するのがおすすめです。


利用者のクチコミや体験談を参考に質を見極める

利用者のクチコミや体験談を参考にすることも重要です。
公式サイトだけでなく、第三者のサイトやSNSでの評価もチェックすることで、よりリアルな情報を得られます。
具体的には、「トレーナーの指導が丁寧か」「プログラム内容がわかりやすいか」「効果が実感できたか」などのポイントを確認しましょう。 ポジティブな意見だけでなく、ネガティブな意見にも注目すると、サービスの課題やデメリットを把握することができます。

また、クチコミやSNSの評価を参考にするさいは、運動経験や年代、性別など、利用者の属性が自分と似ているかを確認することも大切です。自分に近い立場の利用者の体験談を参考にすると良いでしょう。


無料体験で自分に合うサービスかを事前に試す

パーソナルトレーニングジムを選ぶ際には、オンラインに限らず無料体験を活用することがおすすめです。
オンラインパーソナルでも、初回限定で無料トライアルやカウンセリングを提供しているところが多く、実際のサービス内容やトレーナーとの相性を確認する良い機会となります。

また、オンラインパーソナルの場合は、ご自宅のインターネットの接続環境や使用するプラットフォームの操作性なども確認しておきましょう。 これらは、ストレスなくサービスを利用できるかどうかにも直結します。

おすすめのオンラインパーソナルトレーニングジム5選


最後に、おすすめのオンラインパーソナルトレーニングを5つご紹介します。価格帯やトレーニングの特徴もさまざまですので、自分の目標に合ったものを探してみてくださいね。


KAGUYA GYM オンラインパーソナルの中でも低価格! 痩せるメソッドを提案


女性専用のオンラインパーソナルジム。遺伝子検査で体質を分析し、科学的に基づいたアプローチで一人ひとりに合わせた「痩せるメソッド」を提案。
オプションで受けられる食事指導は「食べて痩せる」がコンセプトで、無理な制限はおこなわないのが特徴です。
月4回のプランで1万5000円以下となっており、オンラインパーソナルジムの中でも低価格である点も大きな魅力です。

https://kaguya-gym.com/

プラン名プラン料金
ライト会員 月4回月額13,112円〜 +入会金5,500円( 今なら無料)
スタンダード会員 月6回月額19,668円〜 +入会金5,500円 (今なら無料)
プレミアム会員 月8回月額26,224円〜 +入会金5,500円 (今なら無料)
食事指導月額11,000円


Dr.トレーニング 関東・関西に店舗を持つメディカルパーソナルジム

世界最先端の医学的根拠に基づく指導にこだわるメディカルパーソナルジムが手がけるオンラインサービス。採用率は3%という厳しい審査を通過した経験豊富なトレーナーによる指導が受けられます。
ダイエットやボディメイクはもちろん、医学的根拠からトレーニングを提供する豊富な実績から、妊娠中のマタニティトレーニングや機能改善を目的としたリハビリなどもオンラインで受講できます。

https://drtraining.jp/training/online

プラン名プラン料金
30分トレーニング3,920円/回(4回分15,200円)
45分トレーニング5,680円/回(4回分21,800円)
60分トレーニング7,550円/回(4回分28,400 円)


CLOUD GYM 遺伝子検査を導入! DNAタイプに合わせた食事・運動指導


DNAデータに基づいたダイエットメソッドを導入しているオンラインジム。「何を食べると太りやすいか」というタイプをDNAより解析し、タイプ別に合わせた食事法、トレーニング法を提案します。体重や食事、運動などを専用アプリで記録するため、日々の頑張りが見える化され、モチベーションも続きます。
万が一リバウンドしてしまった場合に無料でプログラムを受けられる「リバウンド保険」もユニークなサービスです。

https://cloud-gym.com/

プラン名プラン料金
月2プラン(1回45分)14,080円
月4プラン(1回45分)26,400円
月6プラン(1回45分)37,950円
月8プラン(1回45分)48,400円
専用アプリ食事サポート(1ヶ月)16,500円


Live Fit 医療系国家資格を持つトレーナー監修の本格トレーニング

解剖学・生理学・運動学など 専門的な知識と技術を身につけた、医療系国家資格を持つトレーナーがトレーニングを監修している点が特徴。最新アプリを活用した食事指導もおこなわれており、栄養素・医学的な視点からのフィードバックをもらえるのも魅力です。トレーニング用ハンドブックや食事用ハンドブックの提供もあり、正しいトレーニング、食事の方法を身につける環境が整っています。

https://livefit.jp/

プラン名プラン料金
サポートプラン(1回50分 月6回、3カ月)総額176,000円 +入会金10,000円
フルサポートプラン(1回50分 月6回、3カ月)総額300,000円 +入会金10,000円
フルサポート本気プラン(1回50分 月6回、3カ月)総額450,000円 +入会金10,000円


mamaトレ 産後のダイエットに特化! ママ友の無料同伴もOK!


産後ダイエットに特化したプログラムが特徴。産後のダイエットに限らず、産後の骨盤の歪みや姿勢を改善するサポートも対応しています。
しっかり50分トレーニングを受けることもできますが、育児や家事の合間に参加しやすいよう1回25分のプランも用意されています。
友達や夫婦での参加もでき、同じ場所・同一端末で参加する場合は同伴者が無料で参加できるのも大きな魅力です。

https://mamatore.com/

プラン名プラン料金
短期ダイエットコース(25分コース)※食事サポート付き月2回14,600円、月4回21,300円〜
短期ダイエットコース(50分コース)※食事サポート付き月2回21,200円、月4回33,000円〜
パーソナルトレーニングコース(25分コース)月2回6,600円、月4回プラン12,500円〜
パーソナルトレーニングコース(50分コース)月2回13,200円、月4回プラン25,000円〜

自宅で始められるオンラインパーソナルで運動習慣を身につけよう!

オンラインパーソナルトレーニングは、時間やコストを節約しながら、自宅で手軽にトレーニングを受けられる便利な選択肢です。さらに、自宅で実践可能なトレーニング方法を学べるため、長期的な健康維持にも役立ちます。

まずはパーソナルトレーニングがどのようなものかをオンラインで体験し、より本格的なトレーニングやボディメイクに興味が出たら、店舗型ジムでのマシンや器具を使ったパーソナルトレーニングに挑戦してみるのもおすすめです!

-->

X(Twitter)・Instagramも更新中!
フォローお願いします!

  • URLをコピーしました!

執筆者

文学賞の授賞を機に高校時代よりフリーランスライターとして活動。出版社での雑誌編集経験、イギリス・ロンドンを拠点に在英ライターとしての寄稿歴も有り。現在は東京を拠点にフリーのライター、エディターとして、旅行、芸能、健康系のメディア制作に携わる。
スポーツは苦手ですが、ジムで体を動かすのは大好き(ジム通いで15kg痩せました)。年齢を重ね、少しずつ体の変化も感じてきたので、正しい健康・美容の知識をつけて、自分を磨いていきたいです!

目次