【無理なく確実に】効果的にやせられる運動と食事指導に自信あり! 「かたぎり塾 町屋店」

かたぎり塾 町屋店は駅前の喧騒から少し離れた、ほどよい距離にあります。老若男女や運動経験の有無を問わず、さまざまなかたがたが毎日トレーニングに励んでいます。運動を習慣化させる工夫や町屋店の魅力について、トレーナーの渡辺 魁さんにお話を伺いました。

このかたに聞きました

渡辺 魁(わたなべ・かい)

大学ではスポーツ科学を専攻。並行してスポーツクラブやパーソナルジムのアルバイトを経験したことがきっかけとなり、トレーナーを志す。保有資格は健康運動指導士、NSCA-CPT(国際的に信頼性の高い米国のトレーナー認定資格)。
具体的でわかりやすいトレーニング指導が好評。栄養学などの最新の情報を収集して、知識のアップデートにも余念がない。趣味は筋トレ、サウナ、爬虫類や大型魚の飼育。

「かたぎり塾 町屋店」にご入会で10,000円キャッシュバック中!

PGCからの入会で10,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!
お申込みはこちら!

目次

大学在学中からトレーナーの資格を取得!

どういった経緯でトレーナーに?

大学時代にはスポーツ科学を専攻し、体育教師になろうと考えていましたが、スポーツクラブでアルバイトをしたのがきっかけで、トレーナーの仕事に関心を持ちました。在学中に健康運動指導士とNSCA-CPTの資格を取得し、卒業後、ご縁をいただいてかたぎり塾でお世話になることになりました。

町屋店に通っているのはどんな人が多い?

男女比は2:8くらいで、女性が多いです。ダイエットやボディメイクはもちろん、健康増進や機能改善が目的のかたも少なくありません。町屋という土地柄なのか、他の地域に比べて高齢のかたが少し多いという印象です。

指導で工夫している点や運動経験がない人への配慮など、心がけていることは?

まずは「怪我をしない」ことを第一に。そして「トレーニングの対象となる筋肉を意識してもらう」ことを優先します。これは、効果を出すためにとても重要なんです。
中には関節が硬くて、正しいフォームが取れず、そのトレーニングで動かす筋肉が把握しづらいかたもいます。そうした場合、まずストレッチやエクササイズを十分に行って、筋肉の動きを把握しやすくするという工夫を心がけています。

ダイエットはあえて「オーバーカロリー」が有効な場合も!

ご自身のトレーナーとしての強みは?

私はまず“具体的に、わかりやすくお伝えすること”を大事にしています。ですから、正しいフォームや動作がわからなくて、うまくできないというかたはほとんどいません。また、お客様の重心の置き方や動作を見て、修正点をすぐに発見できることも、自身の強みではないかと感じています。

食事指導についても研鑽を重ねています。たとえば、実際によくあるケースですが、体脂肪率が30%程度で「肥満」というレベルではない女性が20%前後を目指す場合。いきなり食事量を減らしても、効果が出にくいパターンがほとんどです。というのは、こういうかたは運動の習慣がないことが多く、筋肉量が少なくて、そもそもの代謝が低いためです。
まずは必要な筋肉量と代謝量を確保するのが先決。そこで、最初はあえてオーバーカロリーにして、代謝を上げてから摂取カロリーを減らすなど、中長期的視点に基づいたダイエットを提案しています。こうしたプランで、無理なく、リバウンドもしないダイエットが可能になります。

パーソナルで技術・知識を学んで“独り立ち”する人も!

これまでで印象に残ったエピソードはありますか?

エピソードとは少し違うかもしれませんが、最近の傾向として、当店に加えて他の24時間ジムなどに通う人が増えているようです。パーソナルジムに入会するのは、トレーニングの方法がわからない、運動の習慣がない人が多いのですが、当店で学んだことをお一人でも実践できるようになったのだなと実感し、うれしく感じます。ただ一方で、卒業・退会されてしまうのはさびしくもありますが……

ご自身の考える「かたぎり塾」の魅力・特色とは?

業界全般から見ても、かたぎり塾の価格の安さはアピールポイントだと感じます。だからといってトレーナーの質が低いということもありません。かたぎり塾ではトレーナーを採用後に即現場へ配属することはなく、事前の研修や働き始めてからのフォローも充実しています。こうした仕組みがあるため、低価格と高品質の両立が実現できているです。
個人的には、ウェアやシューズのレンタル、プロテイン提供が無料なことも大きいと感じます。「手ぶら」でも通えますからね。トレーニングを習慣化するには、意外とこういうことも大事ではないでしょうか。ジム探しをされている皆さんは「自分の生活に習慣として組み込みやすいか?」という視点も意識していただくとよいと思います。

かたぎり塾 町屋店の無料体験を受けてみたい人はこちらから↓

かたぎり塾はこんな人におすすめ!

価格”と“質”の両立を求めている人
かたぎり塾は60分、月4回のトレーニングが月額30,800円(税込)から! 短期間で数十万円もするパーソナルジムと比較すると半額以下の価格で通えます。一方でトレーナーやサービスの質には徹底的にこだわっているので、低価格ジムにありがちな「安い分、トレーニング時間が短い」「トレーナーの経験が乏しい」「レンタル用品などで追加料金発生」といったことがなく、充実した指導とサービスが受けられます。

やせるだけでなく、健康に、きれいになりたい人
かたぎり塾のトレーニングメニューや指導内容は、医師や理学療法士が監修。医学的な根拠に基づいたトレーニングで、見た目づくりと並行して、体力や柔軟性、関節の可動域を取り戻すことができます。食事指導をはじめ、生活習慣を改善するアドバイスもしてくれるので、一過性のダイエットではなく、中長期的な健康維持も目指せます。

快適にジム通いを続けたい人
全店、完全個室のプライベート空間。白を貴重にした清潔感のある内装、トレーニングやダイエットにも効果のあるアロマが香るなど、快適な環境になっています。シューズやウエア、タオルなどのレンタル、トレーニング後のプロテインも無料で提供されるので、手ぶらでも通えます。お子様づれOKの店舗も多く、産後や育児中のかたが通いやすいのもポイント!


興味のあるかたは、ぜひ無料の体験トレーニングを申し込んでみてはいかがでしょうか。
かたぎり塾は、PGCのキャッシュバック対象店です。お申し込みは下のバナーから!

PGCからの入会で10,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施中!
お申込みはこちら!

ジム名かたぎり塾 町屋店
料金入会金:〜55,000円 ※各店舗により異なりますので、詳細は各店舗のホームページの記載をご確認ください
月額:30,800円(60分/4回)〜
住所東京都荒川区荒川7-20-1 イーストヒル町屋 210号室
アクセス町屋駅より徒歩1分
営業時間平日10:00〜22:00 土日9:00〜20:00
休日年中無休
URLhttps://katagirijuku.jp/gyms/machiya/
-->

X(Twitter)・Instagramも更新中!
フォローお願いします!

  • URLをコピーしました!
目次