【’25最新】佐倉駅のおすすめパーソナルトレーニングジム2選 -料金が比較できる全店舗リスト付-

目次

閑静な住宅地にある大手ジムと個人店ジム!

佐倉駅は閑静な住宅街が広がる地域。自然も豊かで四季を感じながら散歩を楽しむことができます。
そんな佐倉駅周辺には、パーソナルトレーニングジムが2店あります。
特徴を紹介するので、ぜひジム選びの参考にしてください。

この記事を監修しているのは…

PGC編集部

パーソナルジム専門メディア

2019年にリリースし、業界最大級の掲載数と実績を誇るPGC(パーソナルジムコレクション)では、
17名のライター・エンジニア・トレーナー・栄養士・など各種専門家が読者の皆様に必要とされる情報を集め、多角的な視点から記事を作成しています。

「エリア」「料金」「サービス」といった目的ごとにあわせた比較記事や特集で、あなたの通いたいお店が見つかります。

パーソナルジムについて詳しく知りたいかたは、まずは\初心者ガイド/をチェック!

ぜひパーソナルジム探しにお役立てください!

パーソナルジムReViNa 佐倉店

おすすめPOINT!
週2回60分のトレーニングで「やせやすい体質」づくり
専門家による月90分の食事アドバイス
卒業後も2年間のアフターフォロー付き

店舗情報はこちら

特徴

ReViNaは「見た目が変わるパーソナルトレーニング」を掲げて、千葉県を中心に店舗を展開しているパーソナルトレーニングジムです。
トレーナーはボディコンテストで優勝・入賞の実績を持つ、精鋭ぞろい。
その場限りのダイエットでなく、美しく健康的に体を引き締め、その後も体型を維持できるトレーニング指導と、食べても太りにくい体を作る正しい食事指導で、一生続くボディメイクを提供します。
佐倉店は駅徒歩1分、駐車場も完備で通いやすさ抜群です!

店舗情報

スクロールできます
入会金(税込)33,000円
料金(税込)マンスリーライト(40分):月額 16,280円(2回)〜48,400円(8回)
マンスリースタンダード(60分):月額21,780円(2回)〜65,780円
ダイエットプラン:79,200円(60分/8回/2カ月)〜
ほかコースあり
URLhttps://revina-personalgym.com/sakura
取材記事
駅からのアクセス     徒歩1分
住所千葉県佐倉市表町3-12-1 サクラビル 2階

※料金は公式HPを参照して記載。詳細は各店舗にお問い合わせください。
※アクセスは駅最寄出口より算出。実際のアクセスは利用路線によっても異なります。

パーソナルジムGanda(ガンダ)

おすすめPOINT!
入会金なしのお手頃価格で誰でも気軽に通いやすい!
筋力アップや姿勢改善など幅ひろい目的に対応
アットホームな雰囲気で楽しくトレーニング!

店舗情報はこちら

特徴

パーソナルジムGandaは「 パーソナルトレーニングをもっと気軽に 」をモットーに、入会金なし、期間の縛りなし、通いやすいお手頃価格でサービスを提供しています。
40分のマンツーマントレーニングが1回あたり4,750円〜とお財布に優しいのが魅力。
ダイエットだけでなく、筋力アップや姿勢改善など、幅広い目的で通うことができます。
アットホームな雰囲気で運動が苦手なかたでも気兼ねなく通えますよ。

店舗情報

スクロールできます
入会金(税込)0円
料金(税込)月2回プラン:12,000円(40分/2回)
月4回プラン:19,800円(40分/4回)
月8回プラン:38,000円(40分/8回)
URLhttps://www.ptgym-ganda.com/
取材記事
駅からのアクセス  徒歩13分
住所千葉県佐倉市六崎1018-3 シャトウ・ラ・クロード 1階

※料金は公式HPを参照して記載。詳細は各店舗にお問い合わせください。
※アクセスは駅最寄出口より算出。実際のアクセスは利用路線によっても異なります。

佐倉駅パーソナルトレーニング一覧表

スクロールできます
店名キャッシュバック 入会金   人気の料金プラン駅からのアクセス 詳細
パーソナルジムReViNa 佐倉店33,000円マンスリーライト(40分):月額 16,280円(2回)徒歩1分https://revina-personalgym.com/sakura
パーソナルジムGanda(ガンダ)0円月2回プラン:12,000円(40分/2回)徒歩13分https://www.ptgym-ganda.com/
当サイト以外からの申し込みはキャッシュバックの対象になりません
-->

X(Twitter)・Instagramも更新中!
フォローお願いします!

  • URLをコピーしました!

執筆者

副業ライターからフリーライターとして独立。
その後はビジネスジャンルやコラム記事など、幅広いジャンルの記事執筆を手掛けてきました。
PGCでは各地のパーソナルジムの紹介記事を中心に執筆を行い、読者の皆さんにわかりやすく、確かな情報を届けることをモットーとしています。
現在まで極真空手を10年以上続け、空手卒業後は健康のためにジークンドーで体を鍛えるなど、自身の健康や体力維持に励む毎日です!

目次